美食自由区-Tokyo

東京都内・中野区内・中野駅・高円寺駅周辺のグルメガイド。 おすすめのグルメ・ランチ情報を紹介。 カフェ・居酒屋・ラーメン・蕎麦・カレー・イタリアン・フレンチ等の店舗情報とグルメレポート。

2017年02月

「酒房 北国@中野」のレポート。

1958年(昭和33年)創業。
青森県津軽出身のママさんは、1930年(昭和5年)生まれの86歳。

最初は火野葦平(小説家)、河上徹太郎(文芸評論家)、池島信平(文藝春秋社長・第3代)氏らが溜まり場としていた「よしだ@新宿」で働いていた。
その後、「よしだ」が閉店するのを機に、中野に店を出した。
かつては、荻窪に住んでいた文豪・井伏鱒二も訪れたとか。

酒房 北国@中野
中野駅南口より、「レンガ坂」を上り、一つ目の路地を左に曲がって、右手角地。
入口は右折した南側。

酒房 北国@中野
店内は、総席数13席(L字型カウンター7席、右手にテーブル6席)

酒房 北国@中野
セピア色のくすんだ色が、落ち着いた気分にさせてくれる。

酒房 北国@中野
文豪・井伏鱒二がよく座っていた特等席。
柱に寄りかかることができる。
今は常連さんの特等席。

酒房 北国@中野
最初は、「ビール(大瓶)/推定500~600円」
「お通し/推定300円前後」
お通しは厚揚げとネギの煮物。
時間をかけて、ちょびっとつまみながら、酒を飲むのが流儀。

酒房 北国@中野
青森県の「八鶴 金撰(八戸酒類株式会社)/推定500円前後」を熱燗で。
他店で見かけたことのない希少なお酒。
ウマい酒。

酒房 北国@中野
「たこまぐろ/500円」
厚ぎりのまぐろ。
たっぷりの山葵を醤油に溶かして食べると、もうこれはたまらん。

酒房 北国@中野
そろそろお休みの時間だ。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

酒房 北国
*************
【住所・地図】東京都中野区中野3-35-8
【電話番号】03-3381-5205
【定休日】土・日曜・祝日
【営業時間】18:00-22:00
【アクセス】JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口 徒歩3分

「べじcafe 和み@阿佐ヶ谷」のレポート。

2013年9月20日創業。
杉並区の認証を受けたヘルシーメニューを提供するお店。
オーナーは、日本肥満予防健康協会認定の「肥満予防健康管理士」。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
阿佐ヶ谷駅北口を出て、「中杉通り」を北(鷺ノ宮駅方面)へ進む。
「世尊院前交差点」のところで左折して、暫く歩いた右側。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
女性だけじゃない、男性客も結構多い。
男性だって、栄養のバランスを考えてるもんね。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
総席数13席(カウンター8席とテーブル5席)。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
今回は、「一日分の野菜がとれちゃうランチ/800円(税込)」。
・ビビンバ丼
・白菜のマヨポンかけ
・小松菜のソテー
・ひじきの煮物
・グリーンサラダ
・漬物

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
「ビビンバ丼」。
よーく、まぜまぜして食べる。
ウマい!
結構ボリュームがある。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
「味噌汁」。
天然出汁が効いている。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
「漬物」、「ひじきの煮物」、「小松菜のソテー」。
和食っていいよねと思える瞬間。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
「白菜のマヨポンかけ」。
マヨポンか。
家でも試してみるかぁ。

べじcafe 和み@阿佐ヶ谷
「グリーンサラダ」。
一食でバリエーションの取れた食事。
家じゃ無理だなぁ。

(*´∀`*)ノ マタネ!

べじcafe 和み
*****************
【住所】東京都杉並区阿佐谷北2-15-2 小松ビル 1F
【電話】03-6383-0140
【定休日】火曜日、毎月の最終月曜日
【営業時間】
*ランチ・・・11:30-14:00(L.O.)
*カフェ・・・・14:00-16:00
*ディナー・・18:00~24:00(L.O.23:00)
【アクセス】JR中央線・総武線・東京メトロ東西線 阿佐ヶ谷駅北口 徒歩3分

「いちふじ@中野」のレポート。

1945年(昭和20年)6月創業。
創業当時は、駅前にて屋台営業をしていた。
現在は、ビルの地下飲食店街にて営業をしている。

いちふじ@中野
JR中野駅南口を出て、左手に見える「ノイビル」の地下1階にある。
「ノイビル」の上階には、スポーツクラブの「フィットネスクラブ ティップネス」が入っている。
階段を下りて、直ぐ左手。

いちふじ@中野
店内は、総席数13席 (L字型カウンター7席、4人掛けテーブル×1卓、2掛けテーブル×1卓)。

いちふじ@中野
「生ビール(中)/450円」
先ずは、喉を潤す。

いちふじ@中野
「お通し/350円」

いちふじ@中野
「サービス品」
串ものを頼むと必ず付く生キャベツ。

いちふじ@中野
「ねぎま/130円、赤玉/120円」
ねぎまは、肉が大きくジューシー。
赤玉は、鶏のきんかん。
鶏の金○ではなく、卵巣。
まあ、玉子の黄身だけの味わい。

いちふじ@中野
「ホッピー/400円」
「いちふじ」のホッピーは、これだけじゃない。

いちふじ@中野
氷が沢山入ったアイスペールとグラスに入った「おかわり焼酎(中)」が付いて来る。
これは、ありがたや、ありがたや。

いちふじ@中野
「シロ、レバー、つくね/各100円」
塩かタレはおまかせにしたが、どちらも旨し。
焼き加減もいいし。

いちふじ@中野
「手羽焼き/200円」
口の中にジュワーっと広がる脂がまたウマい。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

炭火焼 とんもつ専門 いちふじ
************************************
【住所】東京都中野区中野2-25-6 ノイビル B1F
【電話番号】03-3381-9102
【定休日】日曜・祝日
【営業時間】18:00-23:30
【アクセス】JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口 徒歩2分

「蔡菜食堂(サイサイショクドウ)@中野」のレポート。

2005年9月創業の上海家庭料理のお店。

店主は、上海生まれの蔡才生(サイゼイセイ)さん。
蔡さんは1988年、31歳の時に来日した。
銀座の焼き鳥店「銀座バードランド(ミシュラン一つ星☆)」に17年間務めた後、独立。
妻の王梅玉(オウマイヨク)さんと二人で切り盛りをしている。

屋号の「蔡菜食堂」とは、蔡家の家常菜(家庭料理)がいただける気取らない店という意味。
「孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日(テレビ東京 2017/01/02 放送)」で、紹介された。

蔡菜食堂@中野
中野駅南口より、三菱UFJ信託銀行脇からレンガ坂を上る。
左手一つ目の角を曲がる。
「桃園会館」の角を右に曲がると「桃園稲荷大明神」があり、その隣。
店は丁度「中野マルイ」の裏手辺り。 
オレンジ色の外装が目印。

蔡菜食堂@中野
店内は外観と比べ、やや狭い。
席数も少ないため、満席で入れないことが多い。
総席数テーブル16席 (4人掛け×4卓)

蔡菜食堂@中野
「お飲み物」のメニュー。

蔡菜食堂@中野
「お食事」のメニュー。

蔡菜食堂@中野
「本日のおすすめ」のメニュー。

蔡菜食堂@中野
「キリンラガー(中瓶)/650円」
巷では大瓶の価格。

蔡菜食堂@中野
「アンチョビカレーポテトサラダ/550円」
アンチョビの塩気とカレーのスパイシーな刺激がマッチ。

蔡菜食堂@中野
「焼餃子/500円」
上海には基本的に「焼く」ものはなく、「蒸し」が主流。
衛生上の理由。
だから餃子はなく、ワンタンが主流。
この餃子は、ワンタンを皮の底を揚げ気味にクリスピーに焼いている。
黒酢醤油をつけて食す。
餡は肉が主体でマイルドな味わい。
一般的な餃子とはちょっと違い、面白い味わい。

蔡菜食堂@中野
「スペアリブの黒酢ソース炒め/1200円」
このお店の人気メニュー。
骨が多めで、食べられる肉の部分は少なめ。
黒酢のコクと甘辛のタレがスペアリブにしっかり絡まっている。
味付と肉の美味しさの両方がナイスバランス。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

蔡菜食堂
*************
【住所・地図】 東京都中野区中野3-35-2 渡辺ビル 1F
【電話番号】03-5385-6558
【定休日】日曜
【営業時間】17:00-23:00(L.O.22:45)
【アクセス】JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口 徒歩3分

「銭屋@新井薬師前」のレポート。

2015年6月創業。
以前は「伸酒楽伝 蓮@新井薬師前」というお店で、焼鳥をメインとした居酒屋にリニューアルオープン。

銭屋@新井薬師前
中野通りと早稲田通りが交わる「新井交差点」を超えて中野通りをさらに北に進む。
「横畠病院」手前の「ファミリーマート」の手前を右折。
「川勝産婦人科」の斜め前辺り。

銭屋@新井薬師前
カウンター6席、テーブル12席(2人掛け×1卓、4人掛け×1卓、6人掛け×1卓)。
店主1人で、切り盛りをしている。

注文は、最初に紙に記入するシステム。
後は、口頭で追加注文をする。

「席料」は100円で、お通しはなし。

銭屋@新井薬師前
「グレープフルーツサワー/350円」。
ジョッキを凍らしているので、格段にウマい!
こういう配慮が効くのは素晴らしい。
グビグビ飲んでしまう。

銭屋@新井薬師前
「生野菜盛/200円」。
野菜の高騰の折、キャベツの盛りが若干減ったが、それでもお得な生野菜。
シャリシャリと瑞々しい。

銭屋@新井薬師前
「ボンジリ/80円」、「ハラミ/100円」、「タン/80円」。
100円を割る激安の価格設定。
肉の品質も良く、焼き加減も絶妙。

銭屋@新井薬師前
「ホッピーセット/400円」。
プリン体0という言葉の響きがイイ。
呑兵衛の救世主ホッピー様様。

銭屋@新井薬師前
「もも肉/80円」、「砂肝/80円」。
もも肉ジューシー、砂肝の食感グー。

銭屋@新井薬師前
「レバー/80円」、「つくね/80円」。
タレも甘すぎず美味しい。

銭屋@新井薬師前
「ホッピー(中)/200円」。
アルコールのお代わり。

銭屋@新井薬師前
「本日の焼魚/350円」。
サバは脂が載っていてウマい!

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

銭屋
*******
【住所・地図】東京都中野区新井1-30-6
【電話】03-5942-9710
【定休日】月曜日(祝日の際は営業、翌火曜日休み)
【営業時間】17:00-24:00
【アクセス】西武新宿線 新井薬師前 徒歩8分

「新宿栄寿司 本店@新宿三丁目」のレポート。

1930年代に創業。
2015年10月に、リニューアルオープン。
リーズナブルな価格でお寿司を楽しめる人気店。

新宿栄寿司は、本店の他、「西口店」もある。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
東京メトロ 新宿三丁目駅 B2を出て右の路地を入ったすぐ角。
近くには、明治30年に創業の「新宿 末廣亭」がある。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
総席数86席。
1階は、カウンターとテーブル席。
2階は、掘りごたつスタイルの座敷になっている。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
リニューアルしたばかりということもあり、まだ真新しい店内。
場所柄、外国からの観光客もチラホラ。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
「お品書き」。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
「単品メニュー」。
好みで、一貫ずつも頼める。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
今回は、「梅にぎり/1080円」。
玉子焼、穴子、鉄火巻、かっぱ巻、まぐろ×2、たい、いか、えびというラインナップ。
魚沼産コシヒカリを使用したシャリで、大きめ。
ネタも新鮮で、酢飯の酢の効き具合も良くて美味しい。

新宿栄寿司 本店@新宿三丁目
海老の頭から取った出汁が効いた味噌汁。
寿司屋ならではの味わい。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

新宿栄寿司 本店
**********************
【住所・地図】東京都新宿区新宿3-6-2
【電話番号】03-3351-2525
【定休日】年末年始
【営業時間】
*11:30-23:00(L.O.22:30)・・・月~土
*11:30-21:30(L.O.21:00)・・・日・祝
【アクセス】 都営新宿線、東京メトロ丸の内線・副都心線 新宿三丁目駅B2 徒歩2分

「満るゐ@中野」の実食レポート。

早稲田通り沿いにある日本蕎麦屋。
1966年4月16日創業。

満るゐ@中野
お店の場所は、中野駅北口より中野通りを直進。
新井交差点に出たら渡り、早稲田通りを右(落合・東中野方面)へ。

マルイは駅のそばではなく、中野ブロードウェイのそば。

満るゐ@中野
店内は、テーブル28席ほど。
店主は、競馬が大好きなようで。

満るゐ@中野
今回は、「冷しきつねそば/970円」。

満るゐ@中野
具のオンパレード。
梅干し、揚げ、きゅうり、紅ショウガ、トマト、玉子焼き、つま(大根)。
梅干しと大根が珍しい。

蕎麦は水で〆られ、ツルシコ。
汁は、甘め。

満るゐ@中野
卓上に常備されているウズラ卵を、専用のはさみで切って入れる。
先客が食べてしまったのか、1個のみ(涙)。

満るゐ@中野
残った汁に、蕎麦湯を入れて飲む。
蕎麦湯は、サラッと系。
つけ麺のスープ割りならぬ、蕎麦湯割り。
これが旨いんだな。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

満るゐそば 中野店
*************************
【住所・地図】東京都中野区新井1-6-5
【電話番号】03-3388-2681
【定休日】日曜
【営業時間】
○11:00-21:00(月ー金)
○11:00-19:00(土)
【アクセス】JR中野駅北口 徒歩7分

「ビストロ幸哉@中野」のレポート。

2008年10月創業。
オーナーシェフは、益戸幸哉さん。

益戸さんは、日本中からフレンチを目指す職人が集まった「ホテルメトロポリタン エドモント」で5年間、みっちりとフレンチを学んだ。
そこで師事したのが、日本人として初めてミシュランの一つ星を獲得した゛中村勝宏゛シェフ。
次に日本初の本格な豪華客船゛飛鳥゛の船上にて腕を振い、2000年頃、「ビアンヴニュ@東中野」を開業。
2008年4月に閉店し、2008年に中野で「ビストロ幸哉」として新たな店を構えた。

ビストロ 幸哉@中野
中野通りが早稲田通りと交わる「新井交差点」の信号を渡って、左側2本目の路地を左折して直ぐ。
住宅街にひっそりと佇む。

ビストロ 幸哉@中野
このお店は、益戸さんが過去に住んでいたこともある民家で、その1階部分をリフォームして店舗としている。
1976年に建てられたもので、2階は4世帯入るアパートとなっている。

ビストロ 幸哉@中野
総席数28席。

今回は、「ランチプレート/1080円」。
4種類の中から、「エスニックカレー」をチョイス。
ビストロ 幸哉@中野
「前菜」。
もやしは、カレー風味。
ひじきも付いて、栄養補給。

ビストロ 幸哉@中野
「スープ」。
ガスパチョスープ。
タバスコぽい辛味と風味が独特。

ビストロ 幸哉@中野
「エスニックカレー」。
要はタイカレー。

ビストロ 幸哉@中野
唐辛子の辛味も出ているが、タイ料理店で食べる程辛くはない。
ココナッツミルクも加わり、甘味もあってマイルド。

ビストロ 幸哉@中野
「デザート」。
フレンチパンケーキとバナナ、スイカのフルーツ。

ビストロ 幸哉@中野
食後のコーヒー。
隠れ家的で、落ち着くなぁ。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

ビストロ 幸哉
*****************
【住所・地図】東京都中野区新井2-5-9
【電話番号】03-3387-0652
【定休日】日曜・月曜(その他不定休あり)
【営業時間】
*11:30-14:00(L.O.)
*18:00-20:30(L.O.)・・・前日までの予約制
【アクセス】JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 中野駅 徒歩10分

「天麩羅 きよし@中野」の実食レポート。
創業より50年を超えるという、老舗の天ぷら屋さん。

天婦羅 きよし@中野
新井交差点より、早稲田通りを高田馬場方面へ直進して右側。
中野駅からは少し遠いが、天ぷらを食べたい時は、そんなの関係ないね。

天婦羅 きよし@中野
店内は、カウンター5席と座敷12席 (テーブル3卓×4席)。

天婦羅 きよし@中野
懐かしのアルバムが並んでいる。

今回は、「天ぷら定食/850円」。
今回も、と言った方が良い。
天婦羅 きよし@中野
暫くして配膳されるサラダと漬物。
サラダを食べながら、天ぷらが揚がるのを待つ。

天婦羅 きよし@中野
どんぶり飯に、出汁の効いた味噌汁。
海老とかき揚げにご対面。

天婦羅 きよし@中野
天ぷらのネタは、ナス、ピーマン、さつまいも、海老2本、鱚。
かきあげは、小海老、貝柱、イカ、ニンジン.。
油切れはしっかりとされているので、衣がサックリ。
ボリューミーで、美味しい。

天婦羅 きよし@中野
腹も十分満たされ、心も穏やか。

ヾ(*´∀`*)ノ マタネ!

天麩羅 きよし
*****************
【住所・地図】東京都中野区中野5-24-22
【電話】03-3387-0172
【定休日】月曜
【営業時間】12:00-14:30/17:00-21:00
【アクセス】JR中央線・総武線/東京メトロ東西線 中野駅北口 徒歩11分

1992年(平成4年)創業。
店主は、野中和久さん。

野中さんは、現在の「たなか@ひばりが丘」の主人・田中國安さんが「ねりま田中屋」の主人であった頃に、11年間修業をした。
その後暖簾分けの形で、「中村田中屋」としてこのお店を開業。
後に、「ねりま田中屋」の田中さんが、店舗と屋号、経営権を売却した関係で、2002年より「玄蕎麦 野中」と屋号を変更した。

玄蕎麦 野中@中村橋
西武新宿線「都立家政駅北口」を出て、駅前の商店街を北へ進む。
「中村小学校入口」交差点を渡って、右側1本目の路地を曲がって直ぐ。
「練馬中村二郵便局」の隣。

玄蕎麦 野中@中村橋
店内に入ると通路があり、右手がテーブル席、左手が小上がりの座敷のテーブル席。
総席数テーブル30席 。

玄蕎麦 野中@中村橋
着席すると差し出される「黒豆茶」と「紙おしぼり」。
黒豆を炒った香ばしいかおりが素晴らしい。

玄蕎麦 野中@中村橋
卓上には、原了郭の「黒七味」と雲月の「八味仙」を揃えている。
塩は「宮古島の雪塩」。

玄蕎麦 野中@中村橋
今回は、「せいろ二枚重ね/900円(税別)」。

玄蕎麦 野中@中村橋
薬味は大根おろし、わさび、九条ネギ。

玄蕎麦 野中@中村橋
汁は、本みりんとざらめ、ヒゲタの限定蔵出し醤油で作ったカエシ。
それに上質にとった鰹出汁を合わせたもの。
辛めで、まろやかな味わい。
添えられた大根おろしを加えると、ぐんっと旨味が増す。

玄蕎麦 野中@中村橋
若干グレーがかった蕎麦の色。
啜るとスルスルと啜り心地が良い。
同時に蕎麦のフレッシュな香りが鼻をかすめる。
噛むと適度な弾力性があり、噛みしめると蕎麦の味がジワジワと口の中に広がっていく。

玄蕎麦 野中@中村橋
純粋に蕎麦を味わいたいならば、やはり二枚重ね。
量的にも満たされるし。

玄蕎麦 野中@中村橋
蕎麦湯は、ややトロミのあるタイプ。
汁を最後の一滴まで堪能。

ヾ(*´∀`*)ノマタネ

玄蕎麦 野中
****************
【住所・地図】東京都練馬区中村2-5-11
【電話】03-3577-6767
【定休日】月曜日・第3火曜日(月曜日が祝日の場合営業、翌火曜日が休み)
【営業時間】11:00-15:00(L.O.14:30)/17:00-20:00
【アクセス】
*西武池袋線 中村橋駅 徒歩14分
*西武新宿線 都立家政駅北口 徒歩16分
*西武池袋線 練馬駅 徒歩17分

このページのトップヘ